まるでITベンチャー!
自由と挑戦の職場です。
自由と挑戦の職場です。
加藤 智也
ダイレクトビジネス本部 システム開発部開発課
2019年入社
2019年入社
入社以来、シヤチハタクラウドの開発、保守、運用を担当。工学部 情報・メディア工学科卒
ただプログラムを書くだけではない人間になりたかった。
就活では、情報系の学科での学びが生かせることプラス、自分で考えて企画することにも興味があったので、その両方に携われる仕事を探していました。シヤチハタはまさにそれが叶う会社でした。実際に初年度から、上流工程である仕様設計にも挑戦させてもらえたので、逆にこちらが驚いたくらいです。
知名度の高さも志望理由のひとつでした。「あのハンコ、社名だったんだ!」が正直な第一印象です(笑)。情報システムを扱う会社がたくさんあるなかでも、やはりこれだけ親近感や安心感の持てる会社は少ないと思います。説明会や面接で会う人事の方々がすごく気さくで、雰囲気がいい会社だと思えたことにも背中を押されました。
知名度の高さも志望理由のひとつでした。「あのハンコ、社名だったんだ!」が正直な第一印象です(笑)。情報システムを扱う会社がたくさんあるなかでも、やはりこれだけ親近感や安心感の持てる会社は少ないと思います。説明会や面接で会う人事の方々がすごく気さくで、雰囲気がいい会社だと思えたことにも背中を押されました。
「シヤチハタクラウド」の新機能を企画!
電子印鑑サービス「シヤチハタクラウド」のシステムの仕様設計や保守運用・管理が主な業務です。クラウドサービスなので基本的にはどんな会社でも同じように使えるのですが、よりそれぞれの会社で便利に使うためにカスタマイズを行うことも多いんです。
たとえば、お客様から「セキュリティ面を強化したい」と要望があれば、それを実現するためにどんなシステムを組めばよいか、仕様を考えます。言われた通りに作業するよりも、自ら考えて提案することが多く、案件ごとに答えが違うところにおもしろさを感じています。これはもはや新機能を企画する仕事ですので、特に力が入りますね。
たとえば、お客様から「セキュリティ面を強化したい」と要望があれば、それを実現するためにどんなシステムを組めばよいか、仕様を考えます。言われた通りに作業するよりも、自ら考えて提案することが多く、案件ごとに答えが違うところにおもしろさを感じています。これはもはや新機能を企画する仕事ですので、特に力が入りますね。
「こうしたほうがいいのでは」は、まずはやってみる。
仕事で心がけているのは、お客様の要望を自分なりに解釈してからアウトプットすることです。要望通りの機能がただ追加されていればいいのではなく、少しでも使いやすくしたり見やすくしたりすることで、本当の意味でお客様に喜んでいただけると思います。それに、自分で考えたことが受け入れてもらえることは、素直に嬉しいです。たとえば、画面上のボタンの色や大きさを少し変えるだけでも、劇的に使い勝手がよくなることもあります。「こうしたほうがいいのでは」があれば、どんな小さなことでも、まずはやってみる価値があると思っています。
自由も責任も両立できる人材へ。
最近は仕事に自分の意見をより強く反映できるようになってきて、やりがいが増しています。会社のなかでも特に時代の最先端にふれる機会が多い部署ですし、自由度も高いです。若手でもどんどん新しいことに挑戦できるので、まるでITベンチャーのような雰囲気があると思います。
自由である分、これからは責任感も追求していきたいです。今は責任をとれるほどの知識もスキルもありません。そこで、スキルアップに役立つ勉強をすでに始めています。さまざまな講座の受講に対して会社からの補助があるので、そこはありがたく使わせてもらっています。自分の実力が上がる分だけ、仕事もおもしろくなることはわかっているので、これからが楽しみです。
自由である分、これからは責任感も追求していきたいです。今は責任をとれるほどの知識もスキルもありません。そこで、スキルアップに役立つ勉強をすでに始めています。さまざまな講座の受講に対して会社からの補助があるので、そこはありがたく使わせてもらっています。自分の実力が上がる分だけ、仕事もおもしろくなることはわかっているので、これからが楽しみです。
約束の証
ENTRY